2019.03.10
スタッフブログ vol.12
こんにちはナカタニスタッフの上野優介です。
3月に入り花粉症が本格化してきました。町を歩いていても鼻水をすする音やくしゃみが聞こえてきます。
かく言う私もスギ花粉のアレルギーを持っています。特に眼のかゆみがひどく涙が止まりません。
実は、花粉は服だけではなく髪の毛にも着きやすいです。室内にいても症状が出るときは髪の毛にも着いているからかもしれません。
原因は「髪の静電気」と「キューティクル」にあります。
髪が擦れることにより静電気が発生して花粉が着きやすくなります。
キューティクルは髪の毛の表面の構造でウロコのようなイメージです。これにより花粉がひっかかりやすくなってしまいます。
この2つはサロン用シャンプー・トリートメントで解消することができます!
シャンプーで花粉を洗い流し、トリートメントで静電気を防ぎます。
花粉症対策にはシャンプートリートメントも効果的だと言うことです!
ナカタニではシャンプートリートメントだけでもお待ちしております。
気軽にお越しください。
3月に入り花粉症が本格化してきました。町を歩いていても鼻水をすする音やくしゃみが聞こえてきます。
かく言う私もスギ花粉のアレルギーを持っています。特に眼のかゆみがひどく涙が止まりません。
実は、花粉は服だけではなく髪の毛にも着きやすいです。室内にいても症状が出るときは髪の毛にも着いているからかもしれません。
原因は「髪の静電気」と「キューティクル」にあります。
髪が擦れることにより静電気が発生して花粉が着きやすくなります。
キューティクルは髪の毛の表面の構造でウロコのようなイメージです。これにより花粉がひっかかりやすくなってしまいます。
この2つはサロン用シャンプー・トリートメントで解消することができます!
シャンプーで花粉を洗い流し、トリートメントで静電気を防ぎます。
花粉症対策にはシャンプートリートメントも効果的だと言うことです!
ナカタニではシャンプートリートメントだけでもお待ちしております。
気軽にお越しください。